MEXICO CENOTE

2012 2月26日〜3月4日

伊丹→成田→ダラス→カンクン経路で約15時間

カンクンから車で1時間ほどのところにある、メキシコ・ユカタン半島 プラヤデルカルメンへ行ってきました。

一日目はオーシャンでチェックダイブ

みなさん難なくクリアーです

白い砂に青い海と空が荷積みの待ち時間も退屈させません

Caribbean Sea Diving

カリブ海のチェックダイブが終われば、次の日からは

みなさんお待ちかねのセノーテです

CENOTEs

太古の昔、恐竜時代が終わる引き金となったメキシコのユカタン半島に巨大隕石が衝突しました。

その後浅い海が隆起して長い年月に侵食され再び沈下したため、

現在の世界的に類を見ない地形となって世界中のダイバーをひきつけています。

標高がなく川がないため降った雨が地底に染み込み石灰岩でできた無数のセノーテ(泉、洞窟)ができました。

セノーテ1日目

KUKULKAN CENOTE

メキシコ、ユカタン半島にある最も有名なセノーテ(聖なる泉)

セノーテダイビング(ケーブダイビング)で多分最初に探検する光のシャワーがそそぐ、

ファンタジーな比較的潜り易い(広い)セノーテ。

CHAC MOOL CENOTE

セノーテ2日目

DOS OJOS CENOTE

BAT CAVE CENOTE

セノーテ3日目

ANGELITA CENOTE MEXICO (天使の泉)

ここは他のセノーテと異なりオープンエリアダイビングです。

水面は腐食した物質で覆われています(淡水)。

エントリーしたときは暗くて何も見えません。

3Mほど潜水するとクリアーになりますがそのときは明るい地表から来たので洞窟の中(ナイトダイビング)のようです。

ひたすら潜下すると(25M)付近で暗い雲のようなものに遭遇します。

そこ(3M)は何も見えませんが通りぬけると海水の層にでます。

我々は40M付近まで潜りそれからゆっくりと浮上しました。

雲のような層を抜けるとなんと素晴らしい景色が飛び込んできます。

まるで空を飛んでいる鳥のように眼下には雲が山にかかっているように見えるのです。

雲のように見えたのは硫酸水素の層でした。

硫化水素は淡水より重く海水より軽い為このような現象が起こるのです。硫酸水素は木々が腐食するときに発生するようです。

詳しくは解りませんがなんと素晴らしいことでしょう。

GRAND CENOTE

期間中、オーシャン2div、セノーテ6divでした。

セノーテは海と違い、生き物は限られていますが、透明度はとても高く、気泡を見なければ、

水中ではなく地上にいると錯覚してしまうほどです。

光のシャンデリア、鍾乳洞、雲に見える硫黄の層など、セノーテでのダイビングは特殊な体験が盛りだくさんです。

毎日が楽しすぎてあっという間の一週間でした。

そして最終日は窒素抜きのため、一日陸上観光です。

チチェンイッツァ・セノーテ(スイムのみ)・教会

カスティーヨ 「ククルカンのピラミッド」、「ククルカンの神殿」

マヤの最高神ククルカン(羽毛のあるヘビの姿の神でケツァルコアトルのマヤ語名)を祀るピラミッドです。

基底55.3m四方、高さ24m(頂上の神殿部分は6m)。

通称の「カスティーヨ」はスペイン語で城塞の意大きな9段の階層からなり、

4面に各91段の急な階段が配されていて、最上段には真四角な神殿があります。

ピラミッドの階段は、4面の91段を合計すると364段で、

最上段の神殿の1段を足すと、丁度365段です。

また1面の階層9段は階段で分断されているので合計18段となり、

これらはマヤ暦の1年(18ヶ月365日)を表します。

このことから「暦のピラミッド」とも呼ばれています。

北面の階段の最下段にククルカンの頭部の彫刻があり、

春分の日・秋分の日に太陽が沈む時、

ピラミッドは真西から照らされ階段の西側にククルカンの胴体(蛇が身をくねらせた姿)が現れ、

ククルカンの降臨と呼ばれています。

The World Heritage of Mexico (CHICHEN ITZA)

BACK


お問合せ・ご質問は、E-Mail:mail@divepsc.com または、お電話にてお気軽に!
Copyright (C) 2006 PSCDiving. All Rights Reserved